【書道家にロゴ依頼】オリジナルの書ロゴ(筆文字ロゴ)制作で「唯一無二のブランド力」を手に入れる

書道家 ロゴ 依頼
UnsplashのMatthew Buchananが撮影した写真

書道家にロゴを依頼することをご検討中の方へ、
20年ほど国内外で書道の筆文字ロゴを担当してきた書道家からの視点を記します。

書道家にロゴを依頼するメリットとは?

諭吉そば 飲食店 ロゴ
諭吉そば 外観

ビジネスやブランドの顔ともいえる「ロゴ」。

最近では、機械的なデザインだけではなく、温かみや力強さを感じさせるロゴが注目されています。
その中でも、書道家にロゴ制作を依頼することで得られるメリットは大きく、次のような魅力があります。

  • ・世界に一つだけのオリジナル作品
  • ・手書きならではの力強さ・温もり
  • ・日本文化を象徴する「書」の美しさ
  • ・海外展開にも強い和のブランディング

 
書道家が筆一本で生み出す文字は、単なるデザインではなく、「生きた表現」です。

企業ロゴや商品ロゴ、サービス名のロゴとして、唯一無二の存在感を放つことができます。

こんな方におすすめです

  • 和をコンセプトにした店舗を開業予定の方
  • 伝統や本物志向を打ち出したい経営者の方
  • 海外向けに日本らしさをアピールしたい方
  • 他社と差別化できるロゴを探している方

書道家ロゴ依頼の流れ

  • 01ヒアリング・打ち合わせ
    コンセプト、ターゲット層、使いたい言葉やイメージをしっかり共有します。
  • 02本制作
    ヒアリングをもとに、数パターンの案を筆で書き上げ、修正にも対応し、正式なロゴ作品として仕上げます。
  • 03納品
    印刷用・Web用など、用途に合わせたデータ形式で納品します。

書道家にロゴ依頼するときの注意点

株式会社光建様 ウェブサイト 文字
株式会社光建様 ウェブサイト 文字

1、事前に作風をチェックしよう

書道家によって作風は大きく異なります。自分のイメージに合う書道家を選びましょう。

2、著作権・使用範囲を確認

商標登録予定がある場合や、大規模展開を考えている場合は、著作権の取り扱いについて事前に確認しておきましょう。

3、スケジュールに余裕を持つ

手書きによる制作には時間がかかることも。早めの依頼を心がけましょう。

【よくある質問】書道家ロゴ依頼 Q&A

  • Q. どのくらいの期間で完成しますか?

    A. 通常は約1ヶ月程度を想定しています。繁忙期や修正回数によっては2ヶ月程度かかる場合もあります。

  • Q. 修正はできますか?

    A. 基本的に1〜2回まで無料修正が可能です。文字の変更など、第2案以降の段階で、文字の変更など大幅な修正には別途費用がかかる場合があります。

  • Q. 商標登録はできますか?

    A. 可能です。著作権譲渡や商標登録に適した契約内容をご案内いたします。

  • Q. データはどの形式で納品されますか?

    A. 通常、AI(Illustratorデータ)形式+PNG形式+JPG形式で納品します。別途ご希望があればご相談ください。

  • Q. アルファベットも書けますか?

    A. 可能です。かっこいい文字、かわいい文字など、お客様のご希望に沿って制作いたします。

【料金目安】書道家ロゴ制作費用について

基本的に全国の筆文字作家、書道家によって費用感はさまざまです。
5000円のものもあれば、100万円する書道家もいます。

安い場合も、それぞれ条件がしっかりあり、自由度が少ない印象です。

ご要望に応じて、フレキシブルに対応できる書道家も少ないので、まずは問い合わせてみることをオススメします。

この記事では、当サイトでの費用感を以下に記載します。

プラン 内容 価格帯(税別)
梅プラン 最大3案制作+データ納品 10万円(税抜)
竹プラン 最大5案制作+データ納品 20万円(税抜)
松プラン 最大5案制作+作品納品 30万円(税抜)〜

※1案あたり、1〜10パターンの文字を提案しています。(梅プランについては1〜5パターンほど)
※背景や図案を組み合わせる特殊デザイン、金箔加工、墨色指定などは別途オプション料金が発生する場合があります。

【制作実績例】

鮨 こいづみ

コンセプト:高級感と繊細さを併せ持つ筆文字

鮨こいづみ 看板

日本酒 天賦

コンセプト:力強さと上品さ(高貴さ)を表現した書体

天賦 ウェブサイト

西野亮廣 独演会

コンセプト:クライアントがかっこいいと思える文字を表現

西野亮廣独演会 logo 2014-2015

【まとめ】世界に一つだけの書道ロゴでブランド力を高めよう

紫垣 神戸
焼き鳥と酒 紫垣様

書道家にロゴ制作を依頼することは、単なる「デザイン制作」ではありません。
あなたのビジネスやブランドの魂を文字で表現することです。

世界観を深め、他にはない独自性を打ち出したい方にこそ、書道ロゴは最適です。

ぜひ、プロの書道家と一緒に、あなたの想いを形にしてみてはいかがでしょうか?

今すぐ、無料で相談する

この他のロゴ実績も含めて、以下のページでご覧になれます。
ご相談は無料です。気軽にご相談ください。