白老ポロトコタン、アイヌ民族の町へ。

白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita しらおいポロトコタン(大きな湖)へ

3/7に行ったアイヌの町「白老町、ポロトコタン」

2020年には、ここに国立博物館ができるとのこと。

北海道に行ったら、必ず行きたかった場所。

それがアイヌの町。

小学生の時から行きたかった場所。

どこ行きたい?と聞かれて、真っ先に「アイヌの町!」と答えました。

きっと昔、何かしらの縁があったところだろう。

彼らの神事を見ていると、心が震えるものがあり、涙が溢れそうになった。

やっと会えたという気持ちももちろんあって。

周りに気付かれないように涙を潤わせた。

 
 

昨年、考古学(人類学)の仕事をされている山口の松下さんと話していて、

縄文時代や弥生時代の人の流れや、

縄文の骨格の話などを聞いていたため、

そうした部分も学びたくアイヌ民族の集落や博物館をみていた。

精神性は縄文のそれを似ていて、神道の基礎とも近いものを感じた。

自然の中に神が宿る。

アミニズムというほうが分かりやすいと思う。

命の考え方など、日本のもつ根幹の「和」の心が、こうした縄文から紡がれているものだと思える。

だから縄文が好きなんだなと思えた。

北海道でここを学べた事が、とても重要な体験だった。

自分の中の古い核がハマったような。

そんな感覚。

武士道や道がつくものも好きだけど、

縄文の精神性を求めていると腑に落ちた。

ここはすごく重要で、これからの制作等にいい刺激になる。

和する、和える、和み、にこにこ(和々)、などなど。

そうかぁと、気付かせられる出会いだった。

ここさえ分かっていれば、

世界中どこへ行っても、

自分は「和」で在れるんだなとも思えた。

和とは強制するものでもない。

着物を着ることだけが和ではない。

茶道や書道、剣道だけが和ではない。

もっと奥深いところに「和」がある。

その答えは日常に溶け込んでいて、それを表現していこうとしていたんだなと気付くことも出来た。

さぁて、どうしようか。

これからを。

白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita 北方に拡がる縄文の精神性をもつ民族の分布図。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族のバッグ。これが一番好き!可愛かった!
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌと仙台藩との交流で得ていた用具。シャケ100匹と交換だったような。生活の豊かさの象徴でもあったよう。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita 白老、ポロトコタンのアイヌ民族のファッション。仙台藩との貿易で男性の衣装にも影響あり。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族が着ていた服、いやもうこれが一番好き。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族が着ていた服2。デザインがほんとにカッコいい。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族が来ていた服。デザインがいい。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族の生活風景。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族が使っていた生活用具。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族が使っていた生活用具。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌの生活。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita 白老ポロトコタンの象徴の一つ。「大きな湖」
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita 家の中でずっと焚かれている火。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌの末裔の女性。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌの女性のタトゥー。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌの神事をみる。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌの末裔と家。シャケが部屋で薫製されてる。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita ポロトコタンの家
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita 神々の化身。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita ポロトコタンのアイヌ民族のネックレスなど。仙台藩の影響を受けたデザイン。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita ポロトコタンのアイヌ民族の衣装。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族の精神性を表した絵。縄文の日本の在り方を感じ、泣きそうになる。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族の歴史
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族の神の化身としても重要な熊。熊の霊送りは印象的だった。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita ソフトバンクの父犬の娘さん(ほんとに)
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita アイヌ民族の象徴として立てられた像。
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita ポロトコタンの地図(アイヌ民族の集落)
白老町、ポロトコタン、アイヌ民族博物館
©Koki Sugita しらおいポロトコタン、アイヌ民族博物館、2020年に国立博物館になる。