コンテンツへスキップ
  • 書道家/書家 杉田廣貴 公式サイト
  • Transrate
    Menu
    • TOP
      • プロフィール
      • お問合せ
      • ご利用ガイド
      • NEWS
      • BLOG
    • Works
      • 書道作品
        • 書道オーダー(特注)
        • 経営理念・社訓
        • 絣と和紙(ギフト他)
      • デザイン(ロゴ・題字他)
      • 書道パフォーマンス
      • 奉納・お籠り
    • Gallery
      • 書道作品
      • クライアントワーク&デザイン
      • 大書揮毫(書道パフォーマンス)
    FOLLOW
    • facebook
    • twitter
    • instagram
    • YouTube
  • SELECTION
  • 書道家/書家について アーティスト Online store アート・ザ

書道家/書家 杉田廣貴 公式サイト

書道家/書家 杉田廣貴のオフィシャルサイト。「和」の精神性探求をベースに、書道や芸術に昇華する。G20で書道パフォーマンス出演や、NYCでメトロポリタン・エンパイア賞を受賞。ヒルトン、ヴァンクリーフ&アーペル、米国美術館、江ノ島神社や観世音寺などへ作品を収蔵。経営理念・ロゴ・ギフトも制作しており、企業・店舗、映画やイベントに採用されている。

旧 公式ブログ

  • 書家 杉田廣貴
    2020/07/31

    杉田廣貴のインタビュー映像を撮影していただきました。

  • 書道 龍
    2020/07/13

    龍が天を飛ぶように、みんな、多くのことを乗り越えて、今がある。

  • 書家
    2020/07/05

    80代でも現役で、チャレンジし続ける様に心が動きました。

  • 書道家 杉田廣貴 ニューヨーク
    2020/06/29

    ニューヨークでの初個展のキッカケ(別離)

  • 花
    2020/06/25

    花は同じに見えて、みんな違う。人間も。

  • 書道パフォーマンス
    2020/06/11

    書道パフォーマンスをするキッカケをいただいた14年前を振り返る。

  • 2020/04/17

    いつも人に溢れてる太宰府天満宮が、ロックダウン並みでした。

  • 2020/04/12

    どんなに社会が慌ただしくも、自然は自然のままでした。

  • 書道 華
    2020/03/30

    人生最初に出会い憧れた芸能人でした。

  • 2020/03/07

    撮影のモデルに。

  • 2020/01/21

    もっと削ぎ落とそう

  • 2019/12/23

    熊本市現代美術館のドレスコード展へ。

投稿ナビゲーション

1 2 … 7
  • TOP > 旧 公式ブログ > 出会い、再会、人
    書道家/書家 杉田廣貴 公式サイト
    • facebook
    • twitter
    • instagram
    • YouTube
    ©KOKI SUGITA 2005-2021